医院のこと、院長先生のこと、先輩からズバリ!

『患者様の雰囲気が前の医院と全然違う!』
衛生士Oさん

以前勤めていた医院では6年間勤務し、
衛生士リーダーとして働いていました。
リーダーとして患者様に喜んでいただきたいという思いで勤務していましたが、
院長の方針に共感できず、転職を決意しました。

元々、いのうえ歯科で働いていた友人が県外に引っ越すため退職すると聞き、
「いのうえ歯科は本当に良い医院だから絶対におすすめだよ」と言われ、
入職を決めました。

入職して最も驚いたのは、”患者様の明るい雰囲気”でした。
院長をはじめ、スタッフ全員が患者様と笑顔で話している様子が印象的で、
患者様も笑顔が絶えない雰囲気でした。
自分たちの接し方次第で患者様の雰囲気が大きく変わることを実感し、
とても印象に残っています。

現在妊活中ですが、シフトについては院長から「無理のない範囲で来てね」と
声をかけていただき、時間調整や休みも快く対応していただけるので、安心して働けています。


『見学した中で一番雰囲気が良く、ここに決めました』
第二新卒Kさん

新卒で勤務していた医院では、衛生士の人数が少なく、研修もほとんどなかったため、
業務を始めた当初は不安でした。
自分が合っているか、他の衛生士がどのように接遇しているのかもあまり見る機会が
なく、転職を決意しました。

複数の医院を見学する中で、こちらの医院が最も優しく、丁寧な対応をしていたため、
入職を決めました。

入職後、すぐにSRPの研修を受けさせていただき、「どんな働き方をしたい?」と
希望を聞いていただき、アシスト業務と衛生士業務をほぼ同じ割合で行っています。

研修も一対一でついてくださるので、安心して勤務できています。

また、体調を崩しやすくて休みがちですが、「気にせず休んでね」と本当に優しく
支えていただいており、感謝しています。


『信頼できる先生だから入職を決めました』
衛生士Yさん

前の医院でも井上先生と一緒に仕事をしていましたが、先生が独立されることを
聞いて、私も転職を決めました。
井上先生は、患者さんやスタッフ、業者さんなど、誰に対しても分け隔てなく
気さくに接してくださり、とても信頼できる先生です。

また、これまでスタッフが多い医院で働いていましたが、患者さんや医師、
衛生士との連携が取りにくく、もっと少人数で患者さんと密接に関われる環境で
働きたいと思っていたため、転職を後押しする要因となりました。

© JOB-POSTER